タイル・石材用洗剤
関連商品
-
ミヤキ ピカソ(18L) 在庫状態 : お取り寄せ商品
タイル、御影石、外壁用特殊洗浄剤
【特長】
● ピカソは、タイル・御影石・一般外壁材についた錆(サビ)・水垢(水アカ)・雨じみ等の強力な汚れ落としに効果的な洗浄剤です。【用途】
① 鉄サビ、水アカ、雨じみ等の表面から内部へ侵入していく汚れ
② 石材に含有する鉄分・内部鉄骨・固定金具などからのサビ、根石部分など下からのアクの吸い上げ等の内部・裏面からしみ出てくる汚れ【使用方法】
① 施工面全体を、水で充分に濡らしてください。
② 汚れに応じてピカソの原液~5倍希釈液を、ハケ、ブラシ、ローラー、モップ等で均一に塗布してください。
③ 3~5分放置後、ブラシ等でこすりながら水洗いしてください。
高圧洗浄機が使用できる箇所には使用した方が効果的です。
床面のバーナー仕上げや艶のないものに関しては、研磨剤の入ったナイロンブラシを装着したポリッシャーを使用しそのまま洗い、一度汚水を回収してから洗浄や薬品が残らないようによく水洗いをしてください。● 標準使用量7~15㎡/㍑(原液)
¥40,260(税込) -
スマート フラッシュ(1L) 在庫状態 : 在庫有り
タイル・陶器の水垢・金属の錆用洗浄剤
【用途】
■タイルに長年の雨などで水垢などがたまり本来の色が失われています。手袋をつけてから液を塗り軽くこするだけで汚れを除去することができます。またビルの壁などの水垢(黒ずんだ壁など)の汚れも除去することができます。【使用方法】
1.軽くタイル全体に水をしみこませてからスマートフラッシュを散布します。
2.ブラシなどで均等に伸ばすようにこすってください。
3.汚れが落ちたら水で洗い流します。【使用上の注意】
■次亜塩素酸ソーダと一緒に使うと塩素ガスが出て危険です、絶対に混ぜたりしないでください。
■用途以外に使用しないでください。
■違う容器に入れ変えないでください。
■硫黄泉には使用できません。
■石やタイル等に使用する際は変色等の可能性がありますので目立たぬところでテストしてみるなど注意して使用してください。
■子供の手の届くところに置かないでください。
■保護眼鏡、保護手袋等を着用して体にかからないように使用してください。¥2,695(税込) -
ミヤキ コケシラズ 在庫状態 : お取り寄せ商品
塗布するだけでコケが消え、生えなくなる?
【特長】
■ 養生の必要がない。
■ 水洗い不要。
■ コケが生えにくくなる。
■ 効果は、作業環境、コケやカビによって時間がかかるものがあります。
■ 緑のコケ、藻など…1日~5日
■ 黒色のコケ、藻など…1週間~1ケ月半
【用途】
■ フェンス、お墓、石像、モニュメント、石材、本製品、工場の屋根、レンガ、タイル外壁、コンクリートなど
【標準使用量】
■ 5~20㎡/L
【使用方法】
1. 原液を噴霧器やスプレーヤーに入れて施工箇所に散布してください。
2. 表面をたわしなどでこする必要はありませんし、水洗いも不要です。
3. 周りの植木等には予め水養生をすることをお勧めします。
4. 施工箇所は、24時間は水がかからないようにしてください。
5. 風が強い時は、作業を避けてください。※ 6.5℃以下の気温では使用しないでください。
¥1,870(税込)